回送電車の徒然日記

スナップ撮影と模型工作メインのどこかの高校生の日々の記録的な何か。 更新間隔がバラバラなのはきっと気のせい。

2013年06月

京急をいじる

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも 本日2回目のhankyu0414です。
今回はだいぶ前に買ってきた京急420系をいじろうかと。
IMG_9775
突然ダルマ状態なのはご了承。もちろん台車とパンタはありますよ。
買ったはいいけど触らないまま放置してたのを修理していこうかなと。
まず目に付くのが帯。特に左から2両目のがひどいことになってます。
さらに
IMG_9774
4両中パンタ3両
・・・。
・・・・・・。
あと2両T車をつくれということでしょうか(爆)
まあ何とかします。
とりあえず
IMG_9780
どぼん
IMG_9781
少しの間沈んどいてもらって
IMG_9785
未塗装一体成型キットの完成(爆)やったね!(殴IMG_9790
この車輛よく見ると・・・
IMG_9792
ウィンドウシルヘッダー有りが2両と
IMG_9789
ないのが2両。
かなりきれいに仕上がっているので接着の段差を消すくらいで大丈夫かと。
問題は屋根上
IMG_9788
パンタ穴の埋設工事もありますしアンテナが1両欠けてるのがいるんでそこも直さなければ・・・。
案外手がかかりそう。
ここで京急と同じキットから作った東急3000系と比較。
IMG_9822
前面が違うだけでここまで印象が変わるんですね。
IMG_9820
少しだけ3000を。
もう閉店した某中央線沿線の模型屋で安売りされてたのを購入。
購入から24時間以内に完成まで持ち込むという驚異的な速さで作った作品。
その割には結構きれいにできてます。
とりあえずこいつらは塗料が調達できるまで放置。
さて次の犠牲車は・・・
IMG_9826
お。
IMG_9827
ちょうどいいのが
IMG_9828
2軸!
最近再版されたカトーの2軸凸電の初期ロッド。
こいつを改造して三井三池の奴みたいにしようかね。
IMG_9829
目指すは黒貨車が似合う小型車的なもの。
まあ気楽にやっていきます。
明日から期末試験1週間前なんで更新は一時中断。
また試験終わったら更新します。
それではまた。

またまた西武撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
月末&西鉄製造で小遣いがピンチになっておりチャリで行ける西武線の撮影ばかりしています(汗)
この前夜に行ったばかりですがまたまた撮影に行きました。
IMG_9730
一枚目 大泉学園駅の保谷寄りのスーパーのわきから。
思ったより障害物が多くて失敗。
IMG_9731
後ろを向いてもう1枚
IMG_9733
回送だったんでそのまま通過していきました。
そのあと場所を変えてまた撮影。
IMG_9735
自分的には保谷のカーブと同じくらいよく行く撮影地です。
ただ
IMG_9738
手前に機器箱があるのでそこまで引いて撮ることができないのでもっぱら↓のような構図で撮ってます。
IMG_9745
少し引くと↓のようになります。
IMG_9758
順光で取れますがいまいちです(´・ω・`)
ここで池袋方面のを撮ろううとすると
IMG_9740
手前に木が写ってしまいます。
なので夏は
IMG_9756
こんな写真しか撮れません。
ここで少し保谷側にある踏切に移動して池袋行の列車を狙います。
IMG_9768
完全逆光ですがこれはこれでありかなと思いますが・・・(^_^;)
その踏切で
IMG_9767
スナップ的な。
少しずれた。
ちなみに手前の自転車は自分の通学用のです。
この写真は全部高校からの帰り道で撮影しました。
そういえば4月ごろからカメラを更新して一眼レフになりました。
すごくきれいに撮れるんですがでかくて持ち歩きが(^_^;)
今回はここまで。
それではまた。

夜間撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

どうも hankyu0414です。
今日は体育祭だったんですが雨のおかげで午前中で打ち切り、自分の出番はありませんでした(爆)
代わりに写真部の手伝いでずっとカメラマンやってました。
走ってる人を撮るのは案外大変だったり。
さて
昨日の夜、部活から帰ってきてから久しぶりに西武の撮影に。
IMG_8311
完全に夜ですが(爆)
ちなみに撮影地についたのが19:30ごろ。
ここから少し粘っていきます。
IMG_8313
なんか来ました。
IMG_8315
東急5050。
IMG_8319
ヘッド明るいですねぇ。
IMG_8322
後撃ち。うまく決まったかも。
IMG_8346
次は
IMG_8348
2000の急行。この写真結構お気に入り。
IMG_8360
反対から来た9000の快速。
IMG_8384
おもしろいのが撮れた。
IMG_8396
また幕だけw
IMG_8395
これもお気に入り。
少し場所を変えて。
IMG_8404
ぶれた上にかぶってるw
IMG_8412
撮りにくい(´・ω・`)
ここで大体8時ごろになったので帰宅。
が、途中の踏切で
IMG_8439
撮影w
IMG_8447
流し撮りらしきもの。
そういえば今日の体育祭でも流し撮りの連発だった気がする。
IMG_8479
またまた方向幕だけ。
IMG_8487
こいつ夜撮ると不気味なんだよね。
IMG_8499
流し撮り2
IMG_8507
止まってた6000が動き出した。
IMG_8508
結構いいかも。
この日はこれで撤収。
また夜に撮影に行こうかな。
あと今回は三脚を持っていったんで動画も少し撮影。

相変わらずの糞動画ですがぜひご覧ください。
HD画質推奨です。
それではまた。

フリーランスに手を出してみる。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうもお久しぶりのhankyu0414です。
最近テストとかRMの締切とかで更新してませんでした。
とりあえず西鉄モエ900は投稿したので掲載を待つばかりです。
載ればの話ですがw
なので掲載するかどうかが決まるまでは完成品の写真は発表しないことにします。
自分のfacebookでは載せてるんですがね。
で今週末は珍しくフリーだったんで何か作ることに。
その時偶然目に入ったのがコレ。
IMG_8235
鉄道コレクション13弾 茨城交通キハ201(元国鉄キハ20)
前に首都圏色に塗られた元茨城交通の奴を作ったけど塗装が気に入らずIPAでズル剥けにしたやつ。
とりあえず放置していたんですがもう首都圏色は作る気もなく、休車状態でした。
その時閃いたことが
「電車化すれば面白いんじゃね!」
というわけで速攻で制作開始
IMG_8242
バラバラ。
とりあえず前面のライトケースを切除して昔作った小田急1800からヘッドライトを没収(小田急は作り直す予定)
テールはキッチンのガイコツテールを利用
でこうなった
IMG_8245
結構いいかも
てかまんまキハ20じゃ(殴
次は屋根上。
もともとついてたベンチレーターは全撤去。
余ってた旧国用とか阪神用の屋根上機器を適当に配置
IMG_8251
結構いい感じに仕上がってます。
塗装はこれまた余ってたクリームとグリーンを塗装
まずサフェ吹きした後にクリームを塗装
IMG_8254
でマスキング
次にグリーンを塗る
IMG_8258
誰だおめぇwww
マスキングをはがしてレンズ付けたりもとに戻していくと
IMG_8259
完成。
IMG_8266
なんかすごくかっこいいw
ちなみに下回りはこれまた小田急1800に使ってた国鉄72系と同じ奴を搭載(=吊りかけ式)
IMG_8270
左から純正キハ20、改造電車、鹿島臨海のアレ
同じ形式とは思えないほどの変わりっぷり。
IMG_8275
こんな感じの写真も。
これが案外うまく作れたので早くも次の作品の用意を開始
次の犠牲車はこれも鉄コレ13弾より
IMG_8285
関東鉄道キハ751
元小田急の気動車だとか。
ここで俺の脳内
・そのまま残しとく
・即IPAに叩き込んで電車化
0.5秒後
・そのまま(ry
・即(ry←
ということで
IMG_8296
バラバラにして
IMG_8299
逝って来いwww
IMG_8300
IPAにinしましたw
ここですごいことが
付けてから10秒ほどで
IMG_8302
銀がはがれ始めるという。
さてこいつはどんなゲテモノにしようかw
また楽しみが増えました。
それではまた。

サバゲに行ってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
今日は学校帰りに新宿にあるMMSで開催されたサバイバルゲームへ行ってきました。
今回はなんと銀ダンエアガンオンリー。
なので18歳以下の自分も参加できるというわけでw
自分も銀ダンを調達しようとしたのですが残念ながら手に入らずorz
しかし!
IMG_8071
MMS仕様の銀ダンを入手できました。
なんとこの銀ダン
IMG_8014
蓄光サイト仕様
今回はローライト戦が多かったので非常に助かりました。
ちなみに今回が人生初のサバイバルゲーム。
IMG_8064
今回の相棒はG26。
IMG_8066
すごく扱いやすい拳銃でした。
思ったより持ちやすく、連射も効きました。
なんかこれでグロックシリーズにハマったかもしれませんw
マイクロエースのG26のエアコキでも買おうかね。
なんか8月にも18歳以下でも参加できるボーイズ限定のサバゲーを開催するようなのでぜひ参加したいです。
それではまた。


p.s
西鉄終わらねぇ\(^o^)/
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ