回送電車の徒然日記

スナップ撮影と模型工作メインのどこかの高校生の日々の記録的な何か。 更新間隔がバラバラなのはきっと気のせい。

2014年02月

【突然】ペーパーモデルを作ってみたかった その1【設計開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも、hankyu0414です。
最近結構雪が降ってますね。
ツイッターなどでは結構撮影に行ってる人を見ますがワタクシはずっと家に引きこもっておりました((
そんな間少しだけ部屋の片づけをした時に見つかったのがこちら。
IMG_6781
メーカー不明のHO用木製屋根板。
たしか前になんかの型紙を買った時にいるかなと思って買ってきた奴。
残念ながら18m用なんで使わずに放置してた代物。
せっかく出てきたのに使わないのはもったいない・・・。
ということでペーパーで車両を自作することに。
IMG_6777
とりあえず手書きで寸法を出していきます。
モデルにしたのは元名鉄のやつ(形式は忘れたw)
こいつが結構お気に入りでそれをイメージして作っていきます。
IMG_6799
である程度まとまったのがこちら。
ここからはCADの出番
bandicam 2014-02-15 00-22-02-239
まずはおおまかに側だけを書いていきます。
で窓やドア等を書き込んでいって
bandicam 2014-02-16 00-53-22-303
ね。簡単でしょう?(殴(蹴
ここまでの所要時間約2時間。
これをケント紙に印刷して切り抜きます。
でそいつを組み合わせていって・・・
IMG_6795
ハイ出来た。
IMG_6788
おそらくこの車両を公開する時期が夏の予定なんで窓は大半を解放した状態で再現。
IMG_6797
前面も結構いい感じ。
側面に窓下のシルヘッダーをつけるか結構悩むところ。
とりあえず今回はここまで。
次回はHOを少しほっといて京急を。
結構前に組み立てた京急600。
IMG_6805
今日になってやっとこインレタを張るという意識の低さ。
こいつには鏡面加工の実験者となってもらいます()
さすがに阪急でぶっつけ本番とはいかないんでねw
それではまた。 

【雪中撮影】雪の日の池袋線【ただの苦行?】

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
先日の土曜日は全国で積雪があったようですね。
私の住む都内某所も朝からすさまじい雪でした。
しかし残念ながら高校は通常登校orz
まぁ3時間目で授業が打ち切りになったのでよかったですがw
さていつもより早めに帰ってきたのでおなじみK氏とその友人のS氏とともに近所の保谷カーブへ撮影へ。
IMG_6635
 すさまじい雪です。
立ってる間に服やカメラにどんどん雪が積もっていきます。
IMG_6638
 2本目。なぜか後ろもヘッドライト点灯したまま走っていきました。
IMG_6639
 柵にかけておいたK氏の手袋もいい感じに()
なぜかのぼりだけしか来ず、下りは全く・・・。
IMG_6640
 線路にもうっすら積もってます。
IMG_6642
 遮断機の機器箱にはつららが。
IMG_6645
 やっときた。
結構車両にも積もってます。
IMG_6647
 上り。
すさまじく視界が悪そう。
IMG_6652
 おまけにピントも合わない。
IMG_6656
 2000の前パンならよかったのに。
IMG_6660
 またスマトレ
101系はどこですかねぇ(爆)
IMG_6662
奥からは
IMG_6663
メトイチ
IMG_6665
こいつ結構好きだけど見えない・・・。
IMG_6669
流しに挑戦するも撃沈
IMG_6672
雪がすごいことになってました 。
IMG_6677
メトナナトップナンバー
IMG_6679
後はお遊びで。
IMG_6682
また20000
2000があんまり来ない・・・。
IMG_6686
お。
IMG_6693
2000と思ったら9000だったでござる
IMG_6697
こいつ台車が701流用の編成がいるとかいないとか。
次に来たのは
IMG_6698
お!
IMG_6702
池袋線では残り1編成となった3000系。
個人的には黄色のほうが好きですが(爆)
まあそんなこと気にしたら負けです()
IMG_6704
すさまじい雪煙。
IMG_6705
結構怖いねこれ。
やっぱり西武は黄色のが一番(爆)
おしまい((

それではまた。 

【銀色の】東急池上・多摩川線へ【老兵】

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
今日は東京で積雪が観測されて大騒ぎですが、それに関する記事はまたあとで。
今回は先日東急池上・多摩川線へ行ってきたことでも。
今回の撮影もまたK氏と出撃です。
まずは一路蒲田経由で多摩川へ。
IMG_5542
途中雪谷大塚でこいつが見えたので撮影。
この時レンズキャップを落としてしまうというミスを・・・。
気を取り直して。
回送が発車した後来たのは・・・。
IMG_5548
クラシックスタイル。
前回来たときは撮影できなかったんで今回が初撮影。
IMG_5552
やっぱかっこいいですねぇ
IMG_5560
で蒲田。
ここで乗り換えて多摩川へ。
IMG_5571
つきました。
ここで乗ってきた電車を見送ってホーム端から次のを撮影。
IMG_5603
残念ながら1000系。
まぁ好きな車両ではあるんですがね。
IMG_5625
広告の関係でピンク色になってなんかアレな感じ。
で蒲田に戻ってきたら。
IMG_5627
また7600。
こいつもほしいんだけどね。
IMG_5631
2丁パンタがかっこいい。
IMG_5651
発車を見送り。
IMG_5659
ダイヤモンドカットがかっこいい。
IMG_5671
いつまで見ることができるのか・・・。
このあと外へ出て撮影へ。
IMG_5679
1000系
IMG_5683
猫。
IMG_5696
歌舞伎塗装の7700。
 IMG_5702
普通の7700。
IMG_5763
やっぱかっこいいね。
IMG_5769
流し撮り
IMG_5773
こいつ東横で8連で走らないかな・・・ 無理だよね・・・。
とまぁこんな感じで撮った後五反田に向けて移動開始。
 IMG_5806
ちょっとだけホームで撮影。
 そして来たのは
IMG_5822
クラシックスタイル
IMG_5830
かっこええわw 
IMG_5835
こいつに乗って一路五反田へ
IMG_5844
車内のプレートとステッカー

IMG_5860
またまた途中下車
IMG_5872
あとからこいつが来るのはわかってたので撮影
IMG_5884
白くなりすぎたけど後追い。
IMG_5907
その次は1000。
IMG_5947
対抗は7700。
そしてまた途中下車。
IMG_5994
 折り返してきたクラシックスタイルを。
IMG_5998
いいねぇ。
IMG_6016
後追い。
もちろん次の7600も。
IMG_6034
かっこいいね。
IMG_6038
鉄コレの豊鉄から作ろうかな。
IMG_6045
後撃ち。
IMG_6050
残念ながらすれ違いを収めることはできず。
IMG_6054
どっちも好きだからいいんだけど。
でまたまた途中下車。
IMG_6063
地下区間へ降りてくる7700を。
IMG_6074
結構お気に入り。
IMG_6079
ヘッドライトがきれいに写った。
IMG_6085
地下区間を撮るのもいいかも。
そしてやっと五反田へ。
でもちろん
IMG_6132
こいつを。
IMG_6138
東横渋谷みたい。
IMG_6141
LEDから幕にしてHゴムがグレーならよかったのに()
IMG_6156
いいねぇ
もちろん後続は
IMG_6173
こいつ
IMG_6181
クラシックスタイル第2弾とかやらないかな。
IMG_6189
結構貴重な並びかも。
IMG_6197
7700後撃ち
IMG_6209
7600。
IMG_6260
こいつも後撃ちで。
で外にでて撮影。
IMG_6273
結構前から目をつけてたとこ。
IMG_6279
いいね。
とまぁこんな感じで。
夏ごろにまた来ようかと思ってたり。
それではまた。 

【黄色の】ホビーモデル製103系を鶴見線仕様で作る その1【国電】

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
突然予算に余裕ができたんで(え
IMG_5503
31日の学校帰りにエコーモデルでこんなものを買ってきました。
 ホビーモデル社の103系板キット。
なんとHO(爆)
突然血迷っただけです(大嘘)
今回は鶴見線仕様に仕立てていきます。
IMG_5504
パーツも大盤振る舞い。
床下はまだ買ってませんが(爆)
IMG_5505
とりあえずクモハから製作開始。
IMG_5507
普通の板キットです。
IMG_5510
中身もほとんどNのキットと変わらないみたい。
で組み立て。
IMG_5511
想像以上に組みやすいキットでした。
パーツの合いも完璧。
追加加工として0.2mmのプラ板で強化前面を再現。
IMG_5514
妻板。
窓はこれまた0.2mmのプラ板で閉鎖。
縦どいは左が純正。右は不慮の事故で折れたため急きょそこらへんに転がってたプラ板の切れ端から製作。
パンタはトミックスのPS16を搭載。
IMG_5516
ある程度加工が終わった前面。
ヘッドはエンドウの二灯式シールドビーム、テールはエコーの外ばめ式に交換。
下回りはキット純正+余ってた真鍮端材で作った配管でそれっぽく。
手すりは0.4のドリルが手元になかったので当分保留。
IMG_5519
下から。
塗装すればなんとか見れるようになるかも?
IMG_5524
並行して作ってる後輩から依頼された小田急5000と。
これだけ見ても結構HOって大きいね。
その分加工しやすいし結構楽しいかも。
というわけで当分はこの2つの記事が中心になっていくかと
それではまた
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ