回送電車の徒然日記

スナップ撮影と模型工作メインのどこかの高校生の日々の記録的な何か。 更新間隔がバラバラなのはきっと気のせい。

東急3000系制作記

東急3000とか京急420をどうにかしてみたかった その1

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも回送電車です。
ようやくGWに突入して毎日だらだらと過ごしております。
少しは外に出たりしなきゃとか思ってみたり。
あくまでも思うだけですが。
さて
大体2年前、中学卒業の記念に作った気がしないでもないワタクシ初の板キット東急3000系タイプ。
IMG_0968
こんな子でした。

とある事情により東急3000系キットからいろいろ作ることになりまして。
IMG_8131
あゝ無残なり
上のやつをバラバラにしてドア交換を。
ついでにシルヘッダーも削り飛ばして
IMG_8132
箱にしたら雨どいも全部さようなら。
IMG_8135
下にいるのは新しく作った同じ奴。
屋根上のものも全部さよならしたのでしぶしぶ作り直し
IMG_8142
ドア上雨どいが0.3真鍮線芋付けってあたりアホなのかなと。
IMG_8143
よくわからん避雷器かそこらの角型のパーツをプラ棒から成形。
IMG_8150
 びよーん
IMG_8341
作ろうとしてる車両の後ろ側は切り妻だったらしいんで光硬化パテ盛って削り出し
でいろいろこねくり回して
IMG_8344
配管ができました。
死ぬほどめんどくさかったのは秘密。
IMG_8359
でさっき新造した3700の配管もある程度仕上げてきました。
新造したやつの配管のほうが手間取ったのはいつものこと。
で東急3000から作った子で思い出したのが 
IMG_9775
 そういえばこんなのもいたっけなと

IMG_8151
なんとなくシルヘッダーがない子を起こして420風に仕上げてみようかと。
今のところ戸袋窓とドア窓をHゴム風にしてみて前面に縦樋を設置してひとまず放置。
あ、あと配管もしました。
クハだけしか触ってないのでデハも早いところ仕上げてあげたいところ。
それではまた。 

東急3700を増備する 編成考察編

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも hankyu0414です。
最近無性に古い電車を作りたくなってますw
というわけで目に付いたのがこれ
IMG_0965
東急3700系。
以前購入してから完成まで24時間以内で済ませた究極の早作りモデルです。
ただ
IMG_0971
キットそのままなので2両しかいませんorz
なので少しばかり編成を伸ばそうかとw
まずは実車について。
こいつらはいわゆる「運輸省規格型電車」というやつで、大雑把に説明すると戦後の混乱期に車両を増産する際に
「同じような車両をつくれば大量生産しやすいんじゃね」
的な考えから生まれた量産型電車で、部品などを共通化した車両を大量に作り、戦後の私鉄輸送を支えました。
というわけでこいつらの兄弟にあたる車両は全国に相当数いた模様です。
キットのプロトタイプである東急3700系は1947年に川崎車両で20両製造されました。
登場当初は東横線の急行列車の主役であったとか。
その後目蒲線で3連で運用されていて最後は全車名鉄に譲渡されたとか。
ただこのキットは3000系列のかなりの形式を作ることができるのでそこまで3700にこだわるつもりはありませんw
今回目指すのは東横時代の5連または6連です。
ネット上の資料を漁ったところ目蒲線時代の
[パンタ車][パンタ車][パンタ無し]
の編成が2つ繋がったような編成や
[パンタ車][パンタ車][パンタ無し][パンタ車][パンタ無し]
みたいな編成があったようで。
とりあえず現在2連1本が在籍しているので2セット買い足して目蒲編成を2本作って東横でも目蒲でも遊べるようにしようかと。
それと並行して従来車の修繕も行おうかと。
IMG_0972
ランボードを塗り分けてみたんですが見事にはみ出して屋根の塗装が一部剥げてしまっているので屋根だけ再塗装。
それと床下がグレーなので実物どおりの黒色に塗る予定。
夏休みはこいつをメインに作っていこうと思います。
予算が足りればですがw(汗)
ついでにこいつも一緒に塗装できれば・・・。
IMG_0975
結構前にジャンクで拾ってきた東急5000系。
「動きません」の字につられてつい・・・w
IMG_0979
ボディは結構きれいにできてるんですが動力がなかなか曲者でGM初期の文鎮モーターかつ絶縁のプラねじが折れて取れないかつ汚い艶あり黒で動力全体をコーティングw
とりあえず動くとこまでは直しましたがまだまだ絶不調w
並べて遊べるように直していきたいと思います。
それではまた。

東急3700系を雰囲気重視で作る(いきなり完成!)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

どうも 本日2度目のhankyu0414です。
つい最近こんなものを発掘しまして。
P3010045



















グリマのカスタムキットシリーズ、東急3700系です。
自分はこのぼろいのがたまらなく好きでいつか作ろうと買っておいたのですがなかなか時間がなくて放置してたんですが、最近まとまった時間が取れたのでさくっと仕上げてみました。
なお自分は実写なんか知る由もないんでなんとなく雰囲気重視で作ってみました。
P2250010



















自分が発掘したときにはすでにこの状態でした。
この車両はクハになる予定なので屋根上の配管はすべて撤去しています。
P2260012



















とりあえず組み立て。
結構いい感じです。
P2270015



















作りかけの車両たちと。
こいつらも早めに仕上げなくては・・・。

P2280016


















パンタ車も作成。
こっちの屋根上にはランボードを設置。
下地処理後に車体にはタミヤのライトグリーン、屋根と床下には同じくタミヤのジャーマングレーを塗装。
P2280018



















こんな感じに。
問題は銀サッシですが、自分は爪楊枝の先にガンダムマーカーのシルバーの中の液を付けてそれで塗りました。
さすがに多少ははみ出ましたが良しとします(^_^;)
そんなこんなで完成。
P2280019



















好ましい2連が完成しました。
パンタ車のほうに動力を入れてますが、17M級しか手元になかったんで
P2280028



















ストッパーを付けて対応。
その後下回りのみウェザリング。
P3010039



















全体。
P3010044


















台車アップで。
ほかには
P2280024



















特徴的なパンタ台を再現
P2280027



















新旧目蒲線の並び。
かっこいいですな(^_^)
今回の工作はここまでですが、もう少し手を加える予定です。
それではまた。

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ