どうも中学生です。
今日は
IMGP6799
題名の通りカトーのTGVをメンテします。
この車両、後輩に譲渡予定なので最後の整備です。
それでは見ていきましょう。
まずは箱です。
IMGP6800
外観はこんな感じ。
自分の手元に来る前は部室の棚の奥のほうに眠っていたんで比較的良好な状態です。
箱を開けると・・・
IMGP6801
こんな感じで収納されています。
次は車両です。
IMGP6802
海外特有の変わった形のパンタグラフです。
ちなみにこのパンタ
外して・・・
IMGP6810
こんなこともwww
IMGP6811
たまたま近くにあったカトーのPS16を乗せてみました。
またこの車両で一番特筆すべき場所は
IMGP6813
妻板のディティールです とても昔の車両とは思えない出来です。
そろそろ下回りをばらしていきましょう。IMGP6803
動力は先頭車に積まれています。床下には高速走行する車両ならではのカバーが表現されています。
IMGP6804
これまた偶然近くにあった103系用の動力と比較
IMGP6806
でカバーを外すとよく見るあのダイカストの形が・・・
IMGP6807
国内製品と全く同じつくりのようです。
ここで一つ気づいたこと。
シャフトの色が
IMGP6808
TGVでは透明
IMGP6809
103では薄い黄緑になっていました。国内と海外用の違いかそれとも生産年の違いでしょうか?
で整備ですが台車に注油し(今まで一度もしなかったんでほとんど動きませんでした)車輪を掃除したらきれいに動くようになりました。
なんかちゃんと手をかけてやると手放したくなくなりますね・・・
それではまた。