回送電車の徒然日記

スナップ撮影と模型工作メインのどこかの高校生の日々の記録的な何か。 更新間隔がバラバラなのはきっと気のせい。

改造

南海7000系が引退するそうなので作ってみる(大嘘)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも回送電車です。
先日南海7000系の鉄コレが発売されたそうですね。
私も欲しかったのですが販売場所は大阪。
さぁ、どうする

じゃあ作ればよくね?








IMG_9829
はい作りました(核爆)
まぁ見て分かるようにフリーですはい。
IMG_9540
ベースは鉄コレ1521系のアンデコボディ。
追加加工としては
・クロポのエッチングパーツで方向幕追加 
・ジャンパ栓別体化
・東武8000用スカートを加工して取り付け(画像は違う奴ですが)
・台車と床下機器を交換して新性能化(みたいな何か)
IMG_9541
塗装は適当に調色した青っぽい白とオレンジ、青で適当に。
IMG_9556
 なんとまぁ間抜けな顔で()
IMG_9818
 レタリング類は初の自作デカールで対応。そんなに難しくなかったかなと。
IMG_9829
クーラーは知人のK氏からパクってきた京王5000用分散クーラーを少し削って搭載。
京阪2400用角型クーラーでもよかった気がしないでもないけどきっと気のせい。
IMG_9832
まぁいいんじゃないです?
IMG_9838
パンタの前にクーラーある車って結構好きですね。
1521をベースに冷改、新性能化して7000の増結用としたみたいなイメージ。
あえてヘッドライトを改造しなかったところがミソかな。
とまぁ茶番工作はこんなもんで。
さすがに1両じゃかっこ悪いんでもう一両作ろうかと考えてたり。
また500円でアンデコ落ちてないかなぁ。
それではまた。 

阪急1000系改能勢電鉄1500系(Ⅱ)を作る。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうもお久しぶりの回送電車です
ここのところ多忙で更新してませんでしたがとりあえず生きてます。
さて今回は
IMG_9477
また変なのです。
IMG_9504
昔作った青いアメリカ博塗装の子がどうしても雑な塗装だったんでやり直すついでにこんな色にしてみました。
IMG_9529
 モデルは能勢電鉄旧塗装。よくフルーツ牛乳とか言われてるアレです。
形式は現在活躍している2両編成の1500系の二代目ということで同じく1500系としています。
IMG_9521
妙見口、日生中央方の先頭はC#1501。屋根周りの加工は基本的にアメリカ博塗装と同じですが、能勢電仕様として半自動ドアスイッチやスノープラウ、ドアセンサーを設置しています。
さらに今回試作的に前面渡り板の可動化をしてみました。これはなかなか効果的なので今後施工する車両を増やしていこうかと。
IMG_9522
川西能勢口方のC#1551。加工内容は変わりませんがこちらにはシャレで幌を装着しています。
今後は屋根の墨入れ、動力化等いろいろいじって行こうかと。

さて次回のネタは
IMG_9531
ひょんなことから激安で入手してしまったこの子たちにしてみようかと。
IMG_9537
それではまた。 

205系京阪神緩行新色を作る 完成

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも回送電車です。
前回の記事の最後でなにやら不穏な画像をのっけてたのでそれのお話でも。

だいぶ前から作っていた京阪神緩行新色の205系ですがちんたらやってる間になんと実車の塗装が消滅するという事故が。
まぁそんなこと言っても仕方ないので作って近頃完成しました。
IMG_9042
 ええ、なんの変哲もない205系関西仕様です(大嘘)
IMG_9047
 先頭の帯が非常にはがれやすいのが唯一の難点といったところ。
IMG_9039
 いやー違和感ないです(棒読み)


と茶番はここまで。
IMG_9045
 もともと調達した編成にはサハが含まれてなかったのです。
なので仕方なく(?)手持ちで余っていた6ドア車を塗り替えて編成に投入してみましたとさ。
なかなかにあっていてそんなに浮いてるわけでもなく結構いい感じの改造になったかなと。
これで足かけ2年くらいかかりましたがひとまず完成とします()
次は東日本の先頭化改造車も塗り替えてみようかと考えていたり()
それではまた。 

名鉄旧型車をちょっとずつ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
どうも 回送電車です。
さてだいぶ前、JAMでこんなブツを仕入れてきたことを書いた気がします
IMG_3761
鉄コレ名鉄3730系2種類
なんと1こ700円(爆)
で今になってやっとそいつをひっぱり出してきて加工開始という。
最初は旧塗装をIPAに突っ込んで無塗装状態へ
IMG_0224
そしてTAVASAの手すりやら真鍮線やらでゴテゴテと。
そのあと自家調色の名鉄スカーレット擬きを
IMG_0227
Mrカラーの赤に阪急マルーンを適当に(何
IMG_0235
ちょっと暗い気がするけどきっと気のせい。
 そのあとは
IMG_0238
行先と種別を張り付け。
特に何も考えずに常滑行急行を選択。
ここで資料を見直すとほぼすべてのカットで屋根上が盛大に汚れてるのに気が付いて。
IMG_0240
まずは屋根を。
車体と屋根を合体させた後に側面をマスキングしてジャーマングレーにレットブラウンを少し混ぜたのを適当豪快に。
IMG_0247
床下も同じ塗料で
ということで完成。
IMG_0253
パンタ鉤外し線は0.2の真鍮線で作ってみたもののヘロヘロなので作り直そうかと。
ウェザリングももう少し黒っぽくて良かったかも。
ということで2両だけ製作できたので次はもともとスカーレットだった編成に取り掛かります
それではまた。
 

あまりものを適当に改造してみる

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
お久しぶりの回送電車です
先日
IMG_0179
総武緩行線のミツA520を作った記事を書きましたが。
実は
IMG_0009
種車は2両あったんですよね

片方は改造して
もう片方が余った。 

なら改造しよう

やるなら最高にぶっ飛んだのを

(東横線)という電波を受信

IMG_0661
ど う し て こ う な っ た 

というわけでE231系500番台東横カラー完成です。
ピンク→赤→シルバーの順で塗装するだけの簡単加工。
オリジナルでは前面が白いですが今回は5050系に合わせてシルバー塗装で
IMG_0665
前面ライトケースも銀から黒に
行先は桜木町行き急行に。
IMG_0668
ミツA520と一緒に
こっちもそこそこいい感じに仕上がったんで増産ですかね・・・・?

それではまた。 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ